ガーデングッズやインテリア 雑貨のネットショップ
2011/05/29 (Sun)
あ~5月も終わってしまう・・・・・早い・・・
すっかり ご無沙汰してしまった ブログ・・・
ここから一挙に!
hanahanaフィールドに咲くお花たちも 春はきれいでした
(終わっちゃったお花もありますが ご紹介
)
ナニワイバラのアーチが こんなに立派に覆いつくしました。
難波薔薇と書きます。語源は調べてないけど 大阪の難波?
とにかく 白い一重のお花がシンプルで とてもきれいな 原種の
バラです。
結構するどいトゲなので 誘因の際には ご注意
昔 お店を始めたころに お客様に探してほしいと 頼まれて
あのころ 探しまわった 懐かしのバラです・・・・


施工したら ほとんどのお庭に使用するエリゲロン・・・・
でも 種が飛んで ほっておくとエリゲロンだらけになっちゃうので
ちょっぴり ご注意を!でも大好き!
お花の色が白からピンクに変わります。


ハナミズキ

西洋さんざし ポールスカーレット

タイム
普段 よく使うのは ピンクや赤ですが 白のトキワマンサクも
品があってきれいだな~・・・・

今年もたわわに 咲いたオオデマリ。
ほんとに いっぱい咲きました!


すっかり ご無沙汰してしまった ブログ・・・
ここから一挙に!
hanahanaフィールドに咲くお花たちも 春はきれいでした
(終わっちゃったお花もありますが ご紹介


ナニワイバラのアーチが こんなに立派に覆いつくしました。
難波薔薇と書きます。語源は調べてないけど 大阪の難波?
とにかく 白い一重のお花がシンプルで とてもきれいな 原種の
バラです。
結構するどいトゲなので 誘因の際には ご注意

昔 お店を始めたころに お客様に探してほしいと 頼まれて
あのころ 探しまわった 懐かしのバラです・・・・
施工したら ほとんどのお庭に使用するエリゲロン・・・・
でも 種が飛んで ほっておくとエリゲロンだらけになっちゃうので
ちょっぴり ご注意を!でも大好き!
お花の色が白からピンクに変わります。
ハナミズキ
西洋さんざし ポールスカーレット
タイム
普段 よく使うのは ピンクや赤ですが 白のトキワマンサクも
品があってきれいだな~・・・・

今年もたわわに 咲いたオオデマリ。
ほんとに いっぱい咲きました!
PR