2009/07/06 (Mon)
やはり 木っていいです・・・・ぬくもりがあって・・・・
新しく2人スタッフも増えて ちょっと 平均年齢下がりました・・・・
24歳の ひろしくん&なおクンです・・・
これから 夏はきついけど 頑張ってね!
2人も初日から とっても 仲良しです^^
朝は たこやき器で ライスボールを作ってくれて
晩御飯は 餃子の皮をつかった ラザニアです・・・・
最近 お料理に はまってて クックパッド のサイトを見ては
いろいろ 作ってくれて・・・・・
ホント 助かります! 女の子 産んでよかった~

2009/07/02 (Thu)
北海道から帰ってきて 仕事もたまっていて 忙しい日々を送っています・・・・・
昨日は トマト&オニオン様(http://www.tomato-a.co.jp/tomato/)の西宮の物流倉庫に行ってきました。
以前 ブログで 紹介しましたが 万博公園店を サンプルに ショーウインドウをディスプレーさせていただいたのですが・・・・・
全国 北は 秋田 南は沖縄の 直営店30店舗のショーウインドーとレジ下の ショーケース
の 商品を 納入させて頂ける事になりました。
30店舗分を 木箱に 各商品を 振り分けていきます・・・・
女性スタッフが たくさんいらっしゃったので スムーズに てきぱきと
こなしていただきました。
割れ物や 細かいものが多く 大変だったと思います。
ありがとうございました!
物流倉庫って 高いところまで荷物があって 地震がきたら 落ちてきそう!
って心配しますが ちゃんと地震にも耐えられる設計になってるそうです・・・
-25度の 冷凍庫にも 入らせていただきましたが 寒くて凍りそう!
ここで 働いていらっしゃるかたは すごいです><
私だったら いっぺんに 病気になりそうです・・・・・・
ショーケース分のサンプルをとりあえず 物流倉庫で並べてみました・・・・
ご希望の方には 販売もしてくれるようなので お近くに 店舗がある方は
是非 行ってみてくださいね・・・・
お昼は 三田店で ごちそうしてくださいました・・・・・
柔らかめの ハンバーグで 子供からお年寄りまで・・・・
おいしかったです・・・・いつもすみません・・・・
さて 今日は 雑誌の撮影の日でした・・・・
ほんとに 梅雨の晴れ間で いいお天気に恵まれ・・・・
外の撮影ができてよかったです^^
東京から 編集部Sさん ライターHさん カメラマンさんがお越しくださいました・・・・
「今日から始める ベランダガーデニング」(仮題)というムック本の
ショップ紹介 ガーデングッズ紹介に 載せていただけることになりました・・・・
Sさんは 2M位あるのかと思うほどの長身でかっこいい方でした・・・・
ライターさんは 物腰やわらか・・・・さすがです・・・・^-^
カメラマンさんは ツマブキサトシ風?の爽やかイケメンさんでした~
撮影して頂いたのに 撮影風景をとるのを わすれてた 私・・・・
それを話すと 帰り際に 又 カメラを出して ポーズしてくださいました・・・・
ありがとうございます!
発売は なんと 7月20日・・・・間に合うように祈ってます。
今年 つけた ウメジュース・・・・おいしいおいしい^^と飲んでくださったSさん・・・・
又 来年も飲みにきてくださいね!発売 楽しみにしています・・・・
2009/06/29 (Mon)
待ちにまった北海道・・・・・
お客様のTさんを誘って行って来ました。
家族旅行以外の旅行は 何年ぶりでしょうか?
趣味の同じ人達のツアーなので ホントに 楽しくすごさせていただきました。
編集部のSさん 添乗員さん ツアーの方たちも いい人ばかりで ・・・・・
それに 快く「行っておいで」と言ってくれた パパさん・・・・
留守を守ってくれた 子供達に 感謝 感謝です。
旅行記 まだ 途中ですが 下記で紹介しています。
是非ごらんください・・・・・
http://www.hanabana.com/hokkaido.html
2009/06/06 (Sat)
羽曳が丘のお店を予約していただきました・・・・
ほんとに 閑静な住宅街の真ん中にある 誘っていただけないと いけないお店です・・・・
[tazzy mazzy ]さんという お店で 年配の ご夫婦が 営んでおられます・・・・
どれも ハーブを使ったお料理で 運んでこられるたびに いろいろ説明してくださいます・・・・
ハーブパン各種・・・・ローズマリーのパン 脳の老化を予防するそうです 赤パプリカとオレガノのパン くるみパン
トマトゼリー
チキンのハーブ焼き
空豆と海老のクスクスサラダ おうちでも作ってみよう!ちょっとお洒落!
レタスとチャービルのサラダ
画像ないですが メインは茄子とバジルのミートグラタン
カモミールアイス・・・・・
肩こりの私には ローズヒップティーを勧めてくださいました・・・・
パンと ケーキはご主人の手作りだそうです・・・・
おうちの中には お料理の本が 専門的なものまで たくさん・・・
お料理教室もされてるそうです^^
もちろん お庭は ハーブでいっぱい!
ねこちゃんたちが 気持ちよさそうにゴロ寝してましたよ~・・・・
ハーブに囲まれて かなりリラックスした私・・・・・
Tさんとの会話も楽しくて とても リフレッシュした1日でした・・・・・
又 行きましょうね!
2009/06/03 (Wed)
最近 MILKさんも イベントスペースとして 貸し出しされてるそうです・・・
「A.ROOM.・かたんことんさんの作品展」 ちょこっと 覗いてきました・・・・
コサージュや ストール リースなど 小物も素敵でした・・・・
いつもと違った雰囲気のMILKさんでした・・・・
さて・・・この間の日曜は 娘の小学校最後の運動会♪
朝から 雨で 当然 中止・・・・と思い込んでた私・・・・
朝の7時まで お布団の中・・・・・
学校からのメールで 少し遅らせてするとのこと・・・・
あわてて お弁当作り・・・・娘も 卵焼きを焼いてくれました・・・・
昔は 5時くらいにおきて はりきって作ってたのにな~・・・
何・・・この気合のはいらなさ・・・・・娘よ・・・ゴメン・・・・
なんとか 雨の中 開会式・・・・・
お昼には 朝の雨がうそのように いいお天気に なりました・・・・
最後の 運動会・・・・よく 頑張ったね・・・・
地区別 親子二人三脚に選ばれた パパは 必死で走り
三度目の正直で みごと優勝でした・・・・・やったね!
この花が咲き出すと 初夏です・・・・
リピアが 地面にはって 満開です・・・・
咲かせてくれてます
今年は 駐車場のほうまで ず~っと伸びてます・・・・・・