2008/06/03 (Tue)
たくさんのご来場頂きまして有難うございました・・・・
今日は 朝から 夕方までかかり やっと片付けが終了しました・・・・疲れました・・・
初日の 朝にグリーンを持っていきました・・・・やはり グリーンがはいるといい感じに・・・♪
たくさんのお客様が声をかけてくださって 嬉しかったです・・・毎回イベントで お見かけするお顔も・・・
他のショップさんのブースも 素敵でした!娘たちも たくさん
お買い物して 楽しそうでした!
アリコさんのブース・・・・
2日目は お手伝いありがとね~
oops ゆかちゃんとこには いっつも 休憩にいきます・・・
個性的な 雰囲気・・・・ゆかちゃんらしい・・・
前回 売り切れてたプリンを くやんでた 娘たち・・・
朝一番に 買いに走ってました・・・
スパイスさん・・・
すみません ボケボケです~
お世話になりました・・・
2日目は 子供達の運動会で イベントは 撤収だけいきました・・・
6年生の お兄ちゃん・・・今年で最後・・・・
この間 入学したばかり・・・・と思ってましたが あっというま・・・・
今年は 選手宣誓もしたし 騎馬戦も大将 リレーの選手と大活躍でした・・・・
小さい体ながら 堂々とした 演技に とっても感動しました
娘も 骨折の子の変わりに 急遽リレーの選手に選ばれ・・・・
なんとか 走りきりました・・・・
2人とも 高学年らしく いろいろな役目も 果たして 随分成長したようです・・・・
hanahanapapaの二人三脚 皆さんに見せてあげた~い・・・・
めちゃ 早かったのです!
ただのデブでない事が 証明できて 本人もさぞかし 満足!
でも ビデオを見て 「オレってこんなに 太ってたんや~ ショックやわ~」って・・・・
自覚してなかったんか~・・・・・こんなになるまで・・・・・
これを 機会にダイエットに目覚めてくれたら いいのですが・・・・・
2008/05/17 (Sat)
おばあちゃんのおうちで お祝いしてくれました・・・・
おいしい お料理 ありがとう!
あっというまに 6年生・・・・特に 高学年では ぐっと成長を感じました。
以前 前任の 校長先生の学校だよりに たしか書いてくださっていた 大村 はまさんの言葉・・・・
なんとなく 頭の片隅にあったので ネットで 調べてみました・・・・
「子どもというのは,「身の程知らずに伸びたい人」のことだと思うからです。いくつであっても,伸びたくて伸びたくて…,学力もなくて,頭も悪くてという人も,伸びたいという精神においては,みな同じだと思います。一歩でも前進したくてたまらないのです。そして,力をつけたくて,希望に燃えている,その塊が子どもなのです。勉強するその苦しみと喜びのただ中に生きているのが子どもたちなのです。」
今 まさに 息子も こんな感じだな~・・・・と改めて 読み返していました・・・・・
壁にぶつかっても 1歩ずつ しっかりと 前に進んでください・・・・伸びたくてしかたない あなたの横に必死でついて 追いかけていきますから・・・・・
12歳 おめでとう!いろんな 人の支えで ここまで 大きくなったんだよ・・・・
2008/05/16 (Fri)
2ヶ月前ほど 実店舗をしていていたときに よくきて下さったお客様が 雑誌を見て
我が家に来てくださって 久しぶりにお会いすることができました・・・・
あれから はや 2ヶ月がたち・・・・・「うちにも 遊びにきてね・・・・」というお言葉に甘えて
Kさん宅に あつかましくお伺いすることに・・・・・
ほんとうにお母さんも 娘さんも 暖かく出迎えてくださいました・・・・
おうちの 中は アンティークがたくさん! ほんとに 趣味が似てる人と お話するだけでも
楽しい!
シンプルに すご~く きれいに片付けられてて とっても
清潔感のあるおうちです・・・
グリーンもあちこちに あって 居心地いい~
グリーンネックレスも 落ちそうだけど・・・・とってもかわいく ぶらさがってました・・・
使いこんだテーブルも いい感じ・・・・
お孫さんのお部屋・・・・・ヨーヨーキルトの手作りカーテンが
とっても かわいい!
作りの大変だったそう・・・
そして なおいっそう 幸せな気分にしてくださった 昼食!
お店みたい~・・・・
ほんとにほんとに おいしかったです~~~
ほんとの お母さんみたいにあったかくて 涙がでそうなくらい
嬉しかったです・・・・・
雑誌のおかげで Kさんと再会できて
こんなに 暖かく向かえいれてくださって・・・・・・
いろんな お話もできて かなり長居してしまいました・・・・・有難うございます!
又 今度は 娘をつれて 遊びにいきますので よろしくお願いします!
2008/05/07 (Wed)
ちょこちょこ お客様も来てくださり 母の日のお買い物などをして頂きました・・・・
お電話いただいたお客様 申し訳 ありません・・・・
自宅ショッップになっていますので 1週間前にご予約頂けましたら 助かります・・・
GW最終日・・・・・夕方 外から パチパチ ボーン

びっくりして 窓の外をみると 竹林から 真っ赤な炎があがってました・・・

キャ~ えらいっこちゃ~・・・・・
そうこうしてるうちに ウ~カンカン・・・と消防車が 3台・・・・・
必死の消火活動が・・・・
ほぼ 消えたところ・・・・
どうやら 竹を切ってなぎたおしたところを 燃やそうとしはったらしく・・・・
でも ず~っとつらなってる 横の 林に火がまわって えらいことになるやん! 警察の人も えらい怒ってはったわ・・・・

主人も 俺んちの景観をかえせ~って 言ってました~・・・・
ほんとに 火事は 怖いです・・・・・何も なくてよかった・・・・・

そうそう 母の日 まだ 間に合いますよ! かわいくラッピングいたしますので
お申し付けくださいませ・・・